サンバード(熱海)海の見える喫茶店で、しゅわしゅわフルーツポンチとコーラフロート

静岡

☀️🕊サンバード (熱海)
静岡県熱海市東海岸町2-15

念願の、サンバードさん☀️🕊

何年も前からずーーーーっと行きたかったからうれしい☺️

このうつくしすぎるフルーツポンチを見て…横からも上からも見て……🍎🍊🍒🍑🍌🍍

細めのストローが2本ささっているのもなんとも愛らしいし、しゅわしゅわと泡立つネオングリーンのいろがきれいだし、りんごの切り方も芸術的だし🍎、センターに鎮座するさくらんぼもかわいい🍒

そしてこのかわいいかわいいフルーツポンチを、海の見える窓際の席で、春の太陽のひかりを浴びながらいただくことのできる贅沢…😌

コーラフロートもおいしそう🍨スプーン埋まってる…

春の暖かい日に熱海旅行に行き、その際の訪問でした。

ありがたいことに一泊二日、終日お天気も良く、海の見える大きな窓から差し込む自然光が気持ちいい〜
冷たいドリンクが染み渡ります🍹

このレッドがまぶしい装テンもかわいいし(ちらりと見えているオレンジ色のカーテンもまたヨシ)、

看板も装テンとおそろいカラーがかわいい!
ネオンの付いているところも見てみたいな〜☺️

宿から近かったので、絶対に夜にもサンバードさんの近くを通りがかっているはずなんだけど…記憶が……ぐぬぬ

店内奥側にはまさかのヒョウ柄のソファーに、おばあちゃん家感を醸し出すレースのカーテンがかわいい🥺

見えづらいけれど、店内にはおさかなが泳ぐ水槽もあります🐠

水槽って永遠に眺めていられますよね…ゆらゆらと……🐟

絶対におばあちゃん家にあるランプ!と、でこぼこ模様が愛しい天井のクロス。

この日は自然光だけで明るいので電気が点いていないですね。

カウンター奥に見える、お店のロゴ看板!
背景のガラスブロックの壁、昔はよく見ましたよね~

最近は全然見ないけど、耐久度とかコストとかで淘汰されてしまったのかしら…😌

サンバードさん☀️🕊をお目当てに熱海旅行、絶対におすすめです!

みなさまが訪問する日がお天気でありますように。


☀️🕊サンバード (熱海)
静岡県熱海市東海岸町2-15

店舗情報

【アクセス】
熱海駅(東海道新幹線・東海道本線・伊東線)徒歩約10分

【営業時間】
9:00〜17:00 (ラストオーダー16:00)
定休日:毎週水曜日・月1回木曜日、日曜営業

【キャパシティ】
40席(テーブル40席)

【禁煙・喫煙】
全席禁煙


☕️熱海でおすすめの喫茶店🐠


サンバード喫茶店 / 熱海駅来宮駅
昼総合点★★★★☆ 4.0

んね

んね

東京を中心に、全国の喫茶店めぐりを記録しています。2017年ごろから喫茶めぐりを開始。(普段は限界サラリーマンをしています)これまで6年ほどInstagramでちまちま溜めてきた投稿を整理しようとしたところ、「エリアごとにわけて見直せたらいいのにな」「路線ごとに見れたらハシゴしやすいのにな」「オムライスのお店をまとめて見れたらいいのにな」などの希望が頭をもたげてきたので、blogに書き起こして整理することにしました。喫茶めぐりの、お助けになれたらうれしいです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP