カフェ・デ・マエストロ(久我山)渋いタイルや重めの内装が落ち着く喫茶店で、シフォンケーキとカプチーノ

京王線沿線

カフェ・デ・マエストロさん巡礼記

安心&惹かれる看板を横目に階段を上って、カフェ・デ・マエストロさん店内へ

2023年のGW初日は初訪問のカフェ・デ・マエストロさんへ🚶

公式ホームページは兼ねてから拝見しており、文章から渋めのマスターかしら…と想像をふくらませていたのですが、当日いらしたのはママさんでした!

そしてワンオペ😳

シナモンスティックが嬉しいカプチーノと、シフォンケーキ

シナモンが好きなのでカプチーノも好物でよく頼むのですが、シンプルにシナモンパウダーがふぁささと振りかけられているお店もたくさんある中、シナモンスティックが付いているととってもうれしい🥰

大倉陶園の金蝕バラのコーヒーカップ&ソーサーの、上品な雰囲気ともぴったり☕

マーブル模様が水彩画のようで美しいシフォンケーキは、表面にクリームもたっぷり!

満足度の高い組み合わせ過ぎて、次回も同じ組み合わせで頼んでしまいそう🥹

革製のメニューや深いグリーンのタイル、タイプライター

カフェ・デ・マエストロさんで驚いたのは、メニューが革製なこと😳✨

雰囲気もあるし、特別感があってとても素敵!

価格変更に対応するのは大変そうだけど、この格調高さには代えられない😌

床のタイルも深いグリーンで、お店の内装に重厚感を与えています😌

この壁の向こうには、テーブル席もいくつかと、カップたちを眺めるカウンター席があるみたい👀

そちら側にも行ってみたいなあ💭

最後に

久我山駅という立地もなかなか渋いですが、京王沿線に用事がてら訪問してみるのはいかがでしょうか☺

こちらの看板が目印です👀


店舗情報

住所/マップ

☕カフェ・デ・マエストロ(久我山)
東京都杉並区久我山5-8-16 関口ビル2F

アクセス

久我山駅(京王井の頭線)徒歩約1分

営業時間

[月~水・金~日]10:00~20:00
■日曜営業
■定休日:木曜日

禁煙・喫煙

全席喫煙可

🔴店舗情報はGoogle mapおよび食べログの情報をベースに、訪問時に入手した情報を追記しています。
🔴純喫茶の特性上、ご訪問の際は最新情報を確認されることをおすすめいたします。


カフェ・デ・マエストロカフェ / 久我山駅富士見ケ丘駅三鷹台駅
昼総合点★★★★☆ 4.0

んね

んね

東京を中心に、全国の喫茶店めぐりを記録しています。2017年ごろから喫茶めぐりを開始。(普段は限界サラリーマンをしています)これまで6年ほどInstagramでちまちま溜めてきた投稿を整理しようとしたところ、「エリアごとにわけて見直せたらいいのにな」「路線ごとに見れたらハシゴしやすいのにな」「オムライスのお店をまとめて見れたらいいのにな」などの希望が頭をもたげてきたので、blogに書き起こして整理することにしました。喫茶めぐりの、お助けになれたらうれしいです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP