珈琲西武(新宿)ステンドグラスが圧巻な老舗喫茶店で、ボリューミーなプリンアラモードやパフェ、お腹の満たされるオムライス

新宿・代々木・大久保

🍒珈琲西武(Coffee西武)(新宿)
東京都新宿区新宿3-34-9 メトロ会館 2F

新宿の有名な老舗喫茶店であるところの、西武さん。

会社から徒歩圏内のため、少し時間に余裕のある日のランチタイムに伺うことが多いです🚶‍♀️

(うちの会社はランチタイムが自由なので13時~14時過ぎに訪問することが多いのですが、先日13時過ぎに伺ったところ、平日で初めて待ち時間が発生しました…さすが人気店!)

この日にいただいたのはボリューミーなプリンアラモード🍮

たくさんの種類のフルーツたちと🍑🍊🥝🍌🍎🍍🥭🍈🍒、コーンごとぶっ刺さった(?)アイスクリームとシャーベットが日本、ホイップクリーム、これまたぶっ刺さったポッキー🥺

こちらは別日にいただいた、ボリューミーないちごパフェ🍓

西武さんの甘いものメニューはどれもボリューミーなだけでなく、目でも楽しめるビジュアルの完成度・面白さがあっていいですよね☺️

こちらもコーンごとアイスがぶっ刺さって(?)おります~

こちらは友人と訪問した際の、チョコレートパフェだったかな?

この日はオムライスとパフェを二人でシェアしていますね。

ごはんメニューもデザートメニューもお腹いっぱいになるので、どちらも楽しみたい場合はシェアするのがいいかも◎

というわけで、こちらは最近訪問した際のオムライス!

ランチセットで頼むと、根菜や野菜も含まれたミニサラダを先にいただけます🥗

キャベツの千切りじゃないセットサラダ、ウレシイ🥺

オムライスはたまごがトロトロで、ぱくぱくといただけちゃいます🍳

これまたごはんメニューで、初めていただいたときにあまりにおいしくてうなってしまったデミハンバーグ🧆

これ喫茶メシで一番好きかもしれない…と思ったくらいおいしいので、迷った際はぜひ選んでみてください☺️

そして西部さんと言えば、この豪華絢爛なステンドグラスが有名ですよね!

別角度からもパチリ📷

そしてこのステンドグラス、席の位置によっては珈琲に映り込みます。

こんな感じ☺️

新宿駅の東口から徒歩約3分と好立地なこともあり、土日祝日はかなり込み合うことも。

訪問される際は、後のご予定に余裕をもってがいいかもしれません◎

ぜひ西部さんのボリューミーなごはんメニュー・デザートを楽しんでみてください☺️


🍒珈琲西武(Coffee西武)(新宿)
東京都新宿区新宿3-34-9 メトロ会館 2F

店舗情報

【営業時間】
2階(禁煙)
[月~土]7:30~20:00
[日・祝]7:30~20:00
3階(喫煙)
[月~金]12:00~20:00
[土]11:00~20:00
[日・祝]11:00~20:00
定休日:無休 日曜営業

【アクセス】
新宿駅(山手線・総武線・埼京線・中央線・湘南新宿ライン・都営新宿線・都営大江戸線・京王線・京王新線・小田原線)東口 徒歩約3分
西武新宿駅(西武新宿線)徒歩約7分
新宿三丁目駅(丸の内線・副都心線)徒歩約3分

【キャパシティ】
250席

【禁煙・喫煙】
分煙(3階は加熱式たばこ限定の喫煙席)


珈琲西武喫茶店 / 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

んね

んね

東京を中心に、全国の喫茶店めぐりを記録しています。2017年ごろから喫茶めぐりを開始。(普段は限界サラリーマンをしています)これまで6年ほどInstagramでちまちま溜めてきた投稿を整理しようとしたところ、「エリアごとにわけて見直せたらいいのにな」「路線ごとに見れたらハシゴしやすいのにな」「オムライスのお店をまとめて見れたらいいのにな」などの希望が頭をもたげてきたので、blogに書き起こして整理することにしました。喫茶めぐりの、お助けになれたらうれしいです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP